2016年6月の一覧

腰に負担をかけない重たいものの持ち方‼︎

こんにちは^_^

重たいものを持ち上げるときに前屈するような形で持ち上げると
荷物の重さがすべて腰にかかり、腰への大きな負担になります(~_~;)

そんなときはスクワットをするように重心を落とし
足と腕の力で持ち上げるようにすると
腰への負担を最小限にできます(≧∇≦)

ぜひやってみてください^o^

名東健康カイロ 阿南 幸弘

気温の変化に注意です‼

梅雨入りして
晴れの日と雨の日の
気温差が激しくなって体調を
くずしやすい季節になりました(*_*)

こんなときは日々の体調管理が
大切になってきます(^-^)

皆さん体調にはご注意くださいね(^-^)v

名東健康カイロ        阿南幸弘
 

感謝です。

本日は、ライン100人達成企画行っております\(^^)/
今回は通常5400円⇒ライン価格3800円⇒特別価格3000円で
また、たのしい、うれしいことやります\(^^)/お楽しみに
名東健康カイロ 院長阿南新一

立ったときの腕の位置は?

立ったときに腕が体よりも前にきている人は
巻き肩という肩が前に巻き込むクセがついています‼︎

この姿勢が続くと首や肩、背中の筋肉が引っ張られて
肩コリや頭痛の原因になります(; ̄ェ ̄)

立ったときの腕の位置はズボンの横の縫い目くらいが理想です^o^

皆さんも一度チェックしてみてください(*^_^*)

名東健康カイロ 阿南幸弘

運動後のケアについて

スポーツなどで体を動かした後は
ストレッチなどで
体をほぐしてください(^-^)v

何もしないと老廃物がたまって
筋肉がかたくなってしまいます( ´△`)

しっかりほぐせば
疲れも残りにくくなるので
ぜひお試しくださいね(^-^)

名東健康カイロ   阿南幸弘

Copyright© 2014 名東健康カイロ All Rights Reserved.